株式会社モリオト 問い合わせメールフォーム   [サイトマップ] [プライバシーポリシー] [特定商法取引法に基く表記]
サラッと♪和紙おもて寝ゴザ

紙の上に寝るなんて?いいえ、和紙畳だから大丈夫。

リーフレット(PDF)ダウンロード
サラっと♪和紙畳ざぶとん和紙畳コースター2枚セット和紙畳3Wayマット2枚セット

サラっと♪和紙おもて寝ゴザをお求めやすい価格でご用意しました。
縁側でこの寝ゴザをサッと広げてお昼寝するも良し!

★お布団の上やベッドの上に敷いていただくと、クールダウンと
  心地よい肌触りで夏の夜も快適、冷房要らずで節電にもなります。


あなたもどうぞお試しください。
「サラっと♪和紙おもて寝ゴザ」は大人でもゆったり横になれる一帖サイズ。
表裏同じ作りになっています。
素材アップ
畳縁は伝統的な和柄です。
和紙畳はこんなふうに作られます。日焼けによる退色がほとんどなく、水にも強く、とっても丈夫です。
色落ちしにくくムラのない
染色技術で加工した
和紙(幅20mm)を…
巻き込んで直径2mm程の
ストロー状に成型し、
撥水加工して…
一般的な畳表と同じ
普通目織り(縦糸2本)で
作られます。
撥水加工がしてあるから、
水をこぼしたって大丈夫。

そのほかにもこんな使い方はいかがですか?

 *フローリングや縁側に敷いてお昼寝に。大人でもゆっくり横になれるサイズです。
 *寝苦しい夜は布団やベッドに敷いて。 適度な硬さとサラッとした肌触りがおすすめです。
  直接寝ても大丈夫ですが、その上に一枚シーツを掛けていただいても快適にご利用いただけます。
 *赤ちゃん用のプレイマットに。飲み物をこぼしたりしても撥水加工が施されているから安心です。
 *夏用のラグとして。フローリングやカーペットのお部屋でも裸足で気持ちよくすごせます。
 *運動会やお花見に。ビニールシートの上に敷けば雰囲気も座り心地もバッチリですね。
  複数枚組み合わせて広々使うときでも、1枚一帖サイズだから準備も片付けもラクチンです。

お手入れ方法&注意事項
【汚れの場合…】
畳表は防汚加工をしていますが、醤油やコーヒーなどの液体をこぼした場合は、乾いた布でただちに(2〜3分の間)拭き取ってください。その際、濡れ雑巾で強くこすらないでください。また、時間が経ちますと汚れがしみ込み、落ちにくくなりますので早めの処理をしてください。
油分を含んだ汚れは、薄めた中性洗剤を布に含ませ、かたく絞ってから強くこすらずに拭き取ってください。
月に1度程度、薄めた中性洗剤を布に含ませ、かたく絞ってから、畳の目に沿って軽く拭いていただければ美しくなります。

【凹みやスリキズの防ぎ方…】

重いものや角ばったもの、キャスターのついたものをマットの畳側に置くと凹みが生じます。
畳の上に置いたものを引きずると、表面にスリキズがつきますので、ご注意ください。

【カビ・ダニ・湿気などの予防…】
特に夜の睡眠時に寝ござとしてご利用いただく場合、汗や湿気で水分を吸いますので、敷きっぱなしにしないようにしてください。
和紙畳は日焼けによる変色の心配がありませんので、ときどき日に当てて干すとサッパリします。
畳表が傷みますので、濡れ雑巾で強くこすらないでください。
畳マットは汚れても洗濯機などで洗わないでください。
サラっと♪和紙おもて寝ゴザ製品仕様
●価格: 4,980円(税込) :和紙おもて寝ゴザ1枚
●サイズ: 和紙おもて寝ゴザ :幅89cm×長さ180cm
●主材: 和紙おもて寝ゴザ :和紙畳表
:縁=ポリエチレン、ポリプロピレン
●生産国: 日本

※当社の和紙畳製品は機械抄和紙となります。

サラっと♪和紙おもて寝ゴザは、オンラインショップで発売しております。



>>ページの先頭へ

Copyright2004. Morioto Co.,Ltd   All rights Reserved.